
こんばんは!
今日も定時に始まりました、うさぎたちの憂鬱ww
またまた管理人の大好きな滝について書こうかと思います!
今回紹介するのは香川県、三木町にある虹の滝(こうのたき)です。
ただ、こちらの滝、三木町と言いながらも、三木町方面から行くとえらい目にあいますww
やめといたほうがいいですww 経験談ですww 遠回りでも塩江方面からにしましょうww
管理人は三木町方面から、車一台通れるかどうかの細い山道を延々とアドベンチャーして行きましたww
虹の滝はキャンプ場の中にあります。管理人が行ったときはだれもいませんでしたが、ちゃんと掃除されてる気配はありましたww
キャンプ場を奥に進むと上の画像の雌滝にたどり着きます!
想像以上に大きく、水量も豊富!キャンプ場側の下流からざぶざぶ行けば滝の下でも遊べそう・・・夏にはとってもよさそうな気がします。
ただ、といっても滝なので遊ぶときはお気を付けください!
虹の滝は雌雄一対でもう一つ雄滝があります。
キャンプ場の中の地図に道のりを書いてあるのですが・・・絶対信用しないでください!
めちゃくちゃ危険な道です! 管理人、遭難しかけましたww(またかい!ww)

こちらがその雄滝です。
先ほどの雌滝と同様、キャンプ場からじゃなくても行けます!
塩江方面から来たらキャンプ場の駐車場にとめてそのまま来た道を徒歩で少し登ってみてください。
左側に雄滝、雌滝に降りる階段がありますww 遭難しかける必要いっさいありません(爆笑)
こちらの階段を降りると雄滝の間近まで行けます!水着さえあれば滝で遊べそうです!
といってもやっぱり滝なので遊ぶ時はじゅうぶん注意してください!
余談ですが、キャンプ場のなかにうねうねした不思議な木があります。たぶんかづらかなんかだと思うのですが・・・ほかの木に巻き付いて成長しまくってますww
めちゃくちゃ気持ち悪いので、行った際にはぜひご覧くださいww
コメントをお書きください