
こんばんは!
一日さぼってしまいましたが、始まりましたうさぎたちの憂鬱!
去年の10月になるのですが、京都旅行に行った時のことを書きます。
管理人は京都の雰囲気がすごく好きで、たまに無性に行きたくなります。
最近は外国の方も多くて、管理人がいった時もたくさんいらっしゃってました!
とにかく、泊まるところを確保するのが大変でしたww
新幹線で優雅に行くつもりが、相方さんのたっての希望で車で行くことにww
ナビを頼りに(と言っても高速でww)高松から3時間半、ようやく京都の地を踏みました(大げさww)
ホテルに荷物を文字通り放り込んでww早速京都市内へ・・・過剰に豪華な京都駅から見る京都タワーが格別です!
管理人が行った時は京都駅の最上階にちょっとした自然を感じるスペース(説明しにくいww)があって、優しい虫の声がBOSEのスピーカーから聞こえてましたwww

で、まず最初に行ったのが京都水族館!
管理人は徒歩で行ったのですが、交通機関があるならそちらをおすすめしますww
徒歩は・・・まあまあ歩きますww
テンション高かったからよかったものの・・・いつもなら絶対相方さんの機嫌が悪くなる距離でしたww

京都水族館、街中にある水族館だと思ってなめてましたが・・めっちゃ良かったです!!
イルカやらアザラシやらマンタやら大量のペンギンやらかわいい海の動物たちがたくさん!
がしかし、画像はちんあなごww
ミーハーですいませんww
水族館の前は公園になっててきれいなところなので、京都に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください!

水族館でかなりの時間を過ごして出るころにはすっかり暗くなってましたww
で続いて東寺へ・・・え?もちろん徒歩ですがww
ちょうどライトアップしてまして、暗闇に浮かぶ塔の姿に感動!
これめっちゃ京都してませんか?ww
がしかし、時間も時間だったので境内には入れず・・・ww

京都駅のまわりを大きく一周する感じで京都タワーまで戻ってきました。
途中、イオンとか寄りましたが(何で?ww)
駅前で噴水芸を見て再び京都タワーww
ああ、今京都にいるんだなあとしみじみ思いながら、京都名物湯豆腐・・・ではなく焼き鳥で相方さんと乾杯して一日目を終えましたww
BerryRabbitの京都旅行記、かなりの長編なので飛ばし飛ばしに書きますねww
では次回をお楽しみに(?ww)
コメントをお書きください