
こんばんは!
ここのところ少し遅めのスタートになりつつあるうさぎたちの憂鬱!
京都旅行記の二回目!
京都駅からバスで市内の観光をして来ました!
しかし、都会に行くといつも思うのですが、都会の電車やバスの運賃って安いですよねえ・・
バスと地下鉄乗り放題のチケットを買って修学旅行コースに出発しました!

まずは三十三間堂!
バスの中は外国人の方も多くて、ほどよく多国籍ww
子供のころに来て以来ですが、三十三間堂、めっちゃいいですね!
中にたくさんの仏像や神像、風神雷神像などあって、その量と荘厳さに圧倒されました。
外国の方はワーオワーオ言ってましたねww
出るときにバスの路線図パンフレットがなくなって困ってるカップルに相方さんが無言で自分のをあげてましたwww

で、次に向かったのが清水寺!
管理人は清水寺にむかう二年坂の雰囲気が好きです!
ただ、今回は清水寺が改修工事してたみたいで写真は下からのアングルwww

京都市動物園です。
都会の中の動物園って感じのコンパクトな作りの動物園でした!
動物の数はあんまりいないんですが・・何より動物との距離がまあまあ近くて良かったです!
ひとつひとつの場所に時間をかけてしまい、動物園も閉園ぎりぎりになってしまいました。
辺りがちょっと薄暗くなりかけの平安神宮を駆け足で回って、歩き疲れて足がパンパンで帰った二日目でしたwww
コメントをお書きください